東京都東村山・久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。
UCT鍼灸院・パーソナルジム最新記事
女性の約50%がコロナ太りを解消したいと思っていて、半数にも登る人が体重の増加や代謝の低下を実感していると言われています。
増えちゃった体重をどうにか減らすことも大切ですが、80%の女性は太りにくい体になりたいって願いもあるようです(^^
詳しいこと知らなくても有酸素運動すれば体重落ちたり痩せたりするんでしょって思っている人も多いんですが・・・・。
その方法、よっぽど運動が好きじゃないと痩せません!
今回は心のどこかで運動は苦手って思っていたり、今までダイエットに失敗した経験がある方に向けてお話しさせていただきたいと思います♪
有酸素運動はしなくても減量、つまり体重を落とすことは十分に可能です。
東村山で多くの女性のダイエットを成功に導いているパーソナルトレーニングジムUCTの糸賀裕がわかりやすく紹介します。
これさえ読めば、夜にわざわざランニングしたり苦しい思いをする必要はありません(^^
早速始めましょう♪
【有酸素運動はしなくていい】
まず、有酸素運動をしてもほとんどの人が痩せられない理由を紹介します。
痩せると一口に言っても求める結果は様々なのでここでは”減量”を痩せるという定義で話を進めていきたいと思います。
わかりやすく、手っ取り早く紹介したいので下記をご覧ください。
- 運動が苦手な人は長く続かない
- 頑張った分だけ摂取カロリーは増える
- そもそも有酸素でそんなにカロリーは消費しない
このような理由から有酸素運動が必ずしも結果につながるとは言えないことをここからお話しします(^^
1.運動が苦手な人は長く続かない
▶︎好きなら続けられて強度が上がっても平気だけど・・・。
ダイエットが続かない理由のTOP3には絶対入る「気持ちが続かない」にも通じるものがありますね!
そもそも運動が苦手だったり、できれば運動しないで痩せたいなんて思うなら有酸素運動ってのは気持ちが折れるきっかけになりやすいんです。
確かに代謝は上げやすいし汗をかくので爽快感はありますが、着替えて靴を履いて外に出るのにはそれなりの決心が必要ですよね。
走る、歩くなら無料でできていつでもできるからほとんどの方が取り入れるダイエット方法ですが、続けるのは至難の技って方もいるのではないでしょうか(^^;
せっかく途中までいい調子でも、やめたら戻りますもんね。
2.頑張った分だけ摂取カロリーは増える
▶︎達成感とともに食べちゃうってことあるよね・・・。
アメリカのとある大学で、運動強度と摂取カロリーの変化を調査した研究がありました。
1つは余裕のある強度で運動をしたグループ、もう1つはいつも以上の強度運動をしたグループで、各グループの運動後の摂取カロリーを調査したところ、
いつも以上の強度で頑張ったグループは運動後に普段の倍以上のカロリーを食事で摂取したという結果になりました。
頑張った分だけ食べちゃった!!
という結果に終わってしまうのは、環境を急に変えたから。できれば省エネで、なんの変化もなく生きていきたいがポリシーの脳が急な環境の変化にビックリしてしまったようです(^^;
体って本当にうまくできていて、必ず補えるようになっているんです♪
そんなことからダイエットをしようと有酸素運動を始めるのはオススメできません!
他にもっといい方法、あるんですよ。
3.そもそも有酸素でそんなにカロリーは消費しない
▶︎効率よく燃えるとか、大量消費とかありえない・・・・。
近年は運動した記録などをアプリで管理したりできるようになり便利になってきていますよね!
例えば1時間走ったとしたら、どのくらいカロリーを消費するかってご存知ですか?
体力、筋量、慣れにもよりますがどれだけ頑張っても300〜400kcal程度って覚えておいてほしいです。
単純計算にはなりますが脂肪1kgが約7400kcalとなので、その程度を落とそうとしたら月に約18日は決死の覚悟で60分の有酸素運動をしなければなりません。
無理じゃね?って話です。
しかもその消費したカロリーの原料が全部脂肪とは限らないんで、実際もっと大変だと思います。
さらに先ほど紹介した脳のシステムからもわかるように頑張っちゃった分だけご飯が食べたくなるので、努力は水の泡と消える可能性は大でしょう。
好きだから有酸素は続くもの・・・・って感じですね。
【じゃあ何で体重が落ちる?】
有酸素運動では減量は難しそうだなってなんとなく伝わったかと思います。
運動が好きで狂ったように走れればもちろん減量は可能ですが現実的ではなさそうですので、UCT鍼灸院・パーソナルジムではそれ以外のもっといい方法で減量を達成しています。
食事です!
栄養制限とかカロリー制限だけに頼らず、今の食事サイクルを見直す方法なのですが皆さんそれを2〜3ヶ月程度で習慣化していただいています。
それを一度覚えちゃえば8割以上の女性がリバウンドせずに済んでいる方法です。
正直、有酸素運動するよりよっぽど楽ですよ(^^
細かい方法は人によって違いますので、気になる方はいつでもご相談ください♪
今回はここまで!
”減量≠有酸素運動って知ってる?今からダイエットしたい人に教えたいこと”と題して有酸素運動は減量には必要ないということをお伝えさせていただきました。
ダイエットに関するご相談はいつでも受け付けておりますのでお気軽に連絡をください!