東京都東村山・久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。
UCT鍼灸院・パーソナルジム最新記事
ご飯を食べたり、お酒を飲んだりする予定がそろそろ増えてきていませんか。
毎年のことなんだけどこの時期に体重が増えちゃってガッカリしちゃっている人が後を絶たないので、今からできる年末年始太り対策をご紹介します(^^
本当はもっと前からその習慣を作っておくことが大切なんですが、もうそんなこと言っていられない時期に来ていますので簡単に気をつけておいて欲しいことだけを紹介しますのでぜひ参考にしてください♪
今回は実際に東村山のパーソナルトレーニングジムUCTでも紹介している事を特別に紹介します。
【年末年始太り対策3選】
この記事を読み終わってからすぐにでもトライしてみて欲しいので、サクッと読んでぱぱっと始めちゃいましょう!
- 食事バランスの偏りに気をつける
- 食事量より”時間”に気をつける
- 気持ちの準備をしておく
正直言いますと日頃から習慣になっている人の方が太りにくいのは事実ですが、それでも考え直しておいてほしいポイントだけをかいつまんで説明します(^^
●対策1●
▶︎食事バランスの偏りに気をつける
人と食事をする機会が増えるとどうしても偏っちゃうのが栄養のバランスです。
好きなものを食べがちになるので体に必要な栄養素が一時的に不足したり、不要なものが過剰になったりしますので内臓には負担をかけがちに・・・。
気をつけなきゃいけないことっていっぱいあるんだけど、1週間通して全体を俯瞰した時にどんなバランスになっているかを把握するのはとっても大切です。
お客様には、「日頃の食事を一つのお弁当箱にまとめた時に良い見た目なのかバランスが崩れて見えるのかをチェックしてください」とお伝えしています。
イベント事なども含めて、全体でちゃんとバランスが取れているということが年末年始太りを防止するためにはとっても大切になりますのでぜひあなたもこれはやってみてください。
●対策2●
▶︎食事量より”時間”に気をつける
豪華な料理、好きな料理が出てくる機会が増える季節に食べる量を気をつける人がとっても増えるのですが、それよりも気をつけて欲しいのは食べる時間です。
「夜遅くに食べない」という気をつけ方ではないです(^^
「だらだら食べない方法」というとイベント事がつまらなくなります。
そうではないある”時間”の使い方に気をつけるだけで太りにくくなります♪
●対策3●
▶︎気持ちの準備をしておく
年末年始太り対策のとっても重要なことがこの3つ目かもしれませんが、ありがちな思考ループによって負のサイクルに陥らないようにしておきたいですよね。
一番やばいのがここから紹介する流れです。
- 食事やイベントは楽しみだけど太るのは嫌だ
- 気にしつつも食べ飲みした
- 体重が増えて自己嫌悪
1〜3の流れが出来上がることで自己肯定感はだだ下がりになり「どうせできない」「私には無理」って決めつけちゃう可能性があるんです。
自分を責める必要はなく、ただ対策を知らなかっただけなのであなたのせいではありません(^^
つまり今のうちから「食べれば増える」「楽しんだから仕方ない」と思うようにしておくことが大切です。
気持ちの準備をしておくとちょっと気が楽になりますよ(^^
今回はここまで!
”今からできる年末年始太り対策3選。わかっているけど難しい事”と題して今すぐにできる対策をご紹介させていただきました。
ダイエットに関するお悩みはいつでも相談を受付中ですので気軽にご相談ください。