東京都東村山・久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。
UCT鍼灸院・パーソナルジム最新記事
突然ですが、年に4回も太るって聞いたことありますか?
体がたるんだ感じがしたり、目に見えて体重が増えたりと変化は色々ですが実際多くの人が「太った」と実感するタイミングがあるんです。
その4回さえ上手く乗り切れれば、1年を通して痩せていられるんですが、
それを叶えるには食事方法を見直していく必要があるんです(^^
東村山で多くの女性がダイエットに成功しているパーソナルトレーニングジムUCTの糸賀裕がその方法をご紹介します。
これを最後まで読めば、今までダイエットが上手くいかなかった方も前進できるでしょう♪
【年に4回っていつ?】
まずはなぜ年に4回太ってしまうのかをお答えします。
- 年末年始
- ゴールデンウィーク
- お盆・夏休み
- クリスマス
こんな感じに1年の中にはイベントが盛り沢山あって、多くの方が食事やお酒を楽しみますよね♪
家族で集まる人や友人と集まる人など色々ですが、いつも食べない料理を楽しめますしお酒も進みます。
(細かい話4回以上あるんですが、今回は大きい所だけ紹介してます。)
この時期を過ぎると必ずパーソナルトレーニングジムのお申し込みが増えることからも、各季節のイベントが終わる頃に人は痩せなきゃって思う傾向にあるんです(^^
実に3ヶ月毎に”太るチャンス”が巡ってきてしまうのですが、この4回を乗り切る方法を知らない人こそ少しずつ体重が増えていき、体型がすごいことになりがちですし
増えたものの正しい戻し方を知らないまま、無理なダイエットにチャレンジしてしまう傾向があるんです。
正直言いますとやばいと思ってからすぐに引き締めようとするのは無理ですので、「もう絶対に太りたくない」「何度もダイエットに失敗した」という方ほど
3ヶ月先を見て今から生活習慣と食習慣の改善を考えることをお勧めします♪
多くのダイエットを成功に導いているUCTではこの年に4回の太りやすい時期を上手く乗り切る方法をご紹介しているのですが、今回は特別にそのコツをご紹介します。
【4回を乗り切るコツ1】
上手く食事を節制して、カロリーやバランスに気をつけてと頑張るのかと思いきやイベントごとの絶えない時期は思い切って諦めることをお勧めしています。
もっと良い言い方をするなら、「思い切り楽しんでね!」って感じです(^^
せっかく集まったのに、「これは食べない」「それは食べちゃいけないやつ」「量減らして」「お酒は控えてるの」って言ってたら、楽しくないと思いませんか?
経験上、我慢が続いている人や苦手だけど頑張ってダイエットしている人ほど結果は失敗に終わっているので、
食べるのが好きな人、集まりが好きな人には満足いくまで楽しんでもらっています。
そのかわり!
それ以外の時にどうやって食事を戻すか、どんな生活サイクルにするかというものを事前に繰り返しパーソナルトレーニングで練習するんです♪
大切なのはメリハリですね。
ダイエット方法も様々ですがUCTで紹介している方法は、”週末の楽しみのために平日は全力で仕事頑張る!”って感覚と同じモチベーションの保ち方です。
実際この方法で9割以上のお客様が生活習慣がかわり、体重やサイズに変化を出していますし実際にこの年に4回の太るチャンスも乗り切っています(^^
【4回を乗り切るコツ2】
イベントごとの時期は諦めてしまいましょうと言いましいたが、その前後はやはり大切です(^^
食事会や飲み会って事前に予定していることがほとんどですので、いつやるかってのはわかっているはずなんです。
なので食事のコントロールだって下準備やアフターフォローができます!
いきあたりばったりでダイエットはできないので、この辺もしっかりと予定化して万全の状態でイベントを楽しんでほしいですね♪
まず手始めに、たくさん食べる予定の前後はいつもよりも食事量を減らしたり無くしたりと量をコントロールしてみたり、いつもより栄養バランスを考えてみたりとやれることはたくさんあります(^^
ほとんどの方がそのやり方を知らないので、UCTでは段階を追って食事アドバイスをさせていただいております。
今回はここまで!
”人は年に4回太る。痩せたい人必見の食事方法を紹介します。”と題して太りやすい時期を乗り切る方法を簡単にご紹介させていただきました。
楽しみを捨てて中途半端なダイエットをするより、楽しみながら結果を出してほしいのでぜひ今のご自身に出来ることをやってみてください。