東村山・久米川のパーソナルトレーニングジム | UCT鍼灸院・パーソナルジム

9割の女性が作れていない”ダイエット環境”って何?

東京都東村山・久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。

「ダイエットは環境作りが大切です」とパーソナルトレーニングではお客様にお伝えしています。

それだけ痩せられる環境を作ることが大切ですが、ほとんどの女性がうまく作れていません。

根性、やる気だけの頑張りではただ辛いだけですよね(^^;

でも安心してください!その環境って何かを今回のブログで紹介します♪

トレーニングを頑張る時間?食事の取り方?なんて考えちゃった人はちょっと惜しくって、もっと本質的なことを見つめると痩せる流れが簡単に出来上がるんです。

今まで痩せたことが無かった人も、何回もダイエットしてはリバウンドしている人も環境さえ作れれば無敵モードに入れるかもしれませんよ。

東村山で多くの女性がダイエットに成功しているパーソナルトレーニングジムUCTの糸賀裕がわかりやすく紐解きます。

その環境とは2つ!

  • 場所

これらを整えた人は限りなくダイエット成功に近づくでしょう(^^

あなたはその環境、作れていますか?

●環境1● 

まず最初にダイエットを成功させる上で必要となる環境は”場所”で、何においてもこれが決まっていなければ効果も結果も出にくくなるし遠回りになってしまいます。

筋トレをするにも食事をコントロールするにも必ず必要になります。

人により様々ですが、家で頑張りたい人やスポーツジムに通う人だけでなくパーソナルトレーニングで頑張る人もいます。

これは性格や生活サイクルによって決める事が理想で、挫折ややる気の停滞を限りなく防いでくれます。

あなたに合う環境はどれですか?

▶︎自宅で頑張る

気軽にできてYouTubeなどの動画で簡単にエクササイズができます。主に10代が多く用いる方法ですが、それなりのスペースを確保したり、マンションなら音に気を使います。

自由な時間にできるからこそ、やらなくなっちゃうケースが多いのも事実。

一人で時間が取れて、自分に合うメニューがわかって、サボりがちにならない人はこの環境で十分痩せます。

残念ながらよっぽど意識高く続けないと、失敗に終わりやすい環境です。

▶︎スポーツジムに通う

豊富なマシン、楽しそうなスタジオプログラム、シャワーにジャグジーが魅力的なジムは月会費制のところが多く、いつでも通えるのが特徴です。

自宅とは違い設備は充実しているので、通える回数や滞在時間が多く取れる人はかなり結果が出やすい環境です。

しかしながら普通のジムでも入会から3か月前後の退会率が高く、通うための時間やマシンの使い勝手、入会後のサポートの不足が理由で多くの人が辞めていってしまうのも事実です。

使い方がある程度わかって、ジムが近くにあって、自分でモチベーションを維持できる人には最高にあっている環境です。

(ちなみに僕はこれ。)

▶︎パーソナルトレーニングを受ける

10年前に比べて認知度がかなり上がってきていて、有名人でなくともプロにお願いする時代がやってきています。

あなたにあったマンツーマン指導とか、知識豊富なスタッフが・・・なんてイメージだと思うんですが、トレーナーが一緒に頑張ってくれるので挫折しやすい人にこそオススメです。

パーソナルトレーニングにも2つ種類がありますので軽く紹介していきます。

  • 通って結果を出すスタイル
  • 通いと自宅でも取り組むスタイル

前者はマンツーマン指導でのみ筋トレをして変化や結果を目指していく方法で、それなりの頻度と回数を通う必要が出てきます。

後者はUCTスタイル。ジムには概ね週1回通いそこで覚えたことを自宅で頑張る方法で、自分で言うのもなんですが筋トレだけではなくダイエットにおけるメンタルの作り方まで細かく話したりしています。


あなたはピンと来る環境はありましたか?

「これで頑張る!」ではなく「これなら頑張れそう」という判断で大丈夫で、ここまで紹介した中で一番あなたに合う環境を自分自身でしっかり把握してあげることがダイエットの第一歩なんですよ♪

●環境2●

次にダイエットをする上で多くの女性が作れていない環境と言えるのが”人”です。

どんなトレーナーと頑張るかとか誰とジムに行くかとかそんな話ではなく、あなたを取り巻く人がとっても重要になってきます。

  • 友人・同僚など
  • 家族

これらの存在があなたのダイエットを成功に導くかもしれないし、失敗へと追い込む可能性もあるんです(^^;

これらの人たちに邪魔されちゃっていませんか?

▶︎友人・同僚など

ネガティブな発想を持っている人って一定数いますよね(多くは言いません)

「今、更頑張ってもね〜」「もう諦めた」「時間ないからね」「辛そうじゃない?」なんて何気ない会話の中で出てくるキーワードはあなたに向けて話していなくても、ダイエット失敗の方向へ引き込むワードと覚えておいてください!

それに反論する必要はなくって、少なくとも痩せたい、引き締めたいと思っているならさらっと流してください(^^

私は私の考え方がある、それでいいんです。

もし万が一「その方法って〇〇が失敗してたよ」「私はそれは合わなかった」なんて言われても放っておきましょう。友人には会わない方法だっただけです。

むしろ、これから頑張ろうとすることを応援してくれる人とだけダイエットの話はしたいですね!

間違っても「またダイエットするのか」なんて突っ込む友人には相談しないでくださいね(笑

▶︎家族

大切な家族、これがダイエットをする上でネックになるケースが多いんです。

人間の脳って誰しも新しいことにチャレンジすることを恐れるようにできていて、近しい存在であればあるほどそのチャレンジを否定するケースが見受けられるんです。

たとえば食事方法を変えようとすると「それ大丈夫なのか」と聞かれたりします。

パーソナルトレーニングでお伝えしている食事方法は生理学、栄養学に基づいたものなのですが各家庭伝統の食事方法がハードルになるケースがほとんどです。

これ以上細かい話は長くなるので割愛しますが、なぜその食事方法を頑張るのか、どうしたら家族も納得してくれるかなんて話までUCTではしているので、

実際にお客様が家でその内容を旦那さんに教えているなんて方もいらっしゃいます(^^


人格って9割が他人の影響を受けて出来上がっているって聞いたことある方も多いと思うんですが、ダイエットにも影響を与えちゃうなんて、よっぽどなもんですね!

●第3の環境●

あなたの生活や性格にあった場所を選ぶ事や、人が影響を与えるため付き合い方や家族と向き合う必要性をご紹介させていただきましたが、

あともう一つだけ大切な環境があるのでお伝えさせてください。

それは”ダイエットを成功させるぞ!って気持ち”を作ることです。

気合を入れようって意味ではなく厳密にいうと、ダイエット始める前から痩せた自分の姿と生活をイメージして欲しいんです。

そんな姿想像もできませんよって突っ込まれることが多いんですが、そんな難しいことじゃありませんよ(^^

ハワイ旅行に行きたいって考えたら、頭の中で透き通った海に真っ白なビーチにいる自分を簡単にイメージできますよね。

そこから水着は何持っていこうかなとか、どこのホテルがいいかなって具体的なプランを考えるはず♪

ダイエットも一緒です。


今回はここまで!

”9割の女性が作れていない”ダイエット環境”って何?”と題して、場所や人という環境を整える大切さをご紹介させていただきました。

それに加えて自分自身の気持ち作り(ゴール設定)の大切さまで整えば、限りなく目標達成に近づくでしょう!

痩せる手順は簡単!

まず痩せた自分を簡単にでもイメージしておいて、自分にあった場所を選んで筋トレや食事コントロールをする。その中で人が影響を与えてくるので、自分の考えを主軸として考える。

これだけです(^^

ちなみにUCT鍼灸院・パーソナルジムではこの手順の全てをパーソナルトレーニングでお伝えしています。

まずはあなたの希望を聞かせてください♪

体験のお問い合わせは下記ボタンから気軽にどうぞ(^^

☆パーソナルトレーニング体験☆

¥5500(税込) 60分〜90分

カウンセリング、ボディチェック、測定などをおこないます。

Prev:2021年もUCTをありがとうございました!
体重が減らないメカニズムって知ってる?焦らないダイエットをする為に必要なこと。:Next

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。