東京都東村山・久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。
UCT鍼灸院・パーソナルジム最新記事
マスクで隠しきれない顎のたるみ、ぼんやりしたフェイスラインってどうにかしたいって思いますよね。
年齢とともに衰えがちで、気がついたら二重顎になってもう悲鳴が出そうって方もいるのではないでしょうか。
せっせとローラーでコロコロしてもその時にしか引き上がりませんよね(^^;
もう一生このままだったらどうしようなんて思っていませんか?
安心してください!今回は東村山で多くの女性に美容鍼をしてご満足をいただいている経験から、年齢問わず顎周りがたるみ、フェイスラインがぼんやりしている人の原因と解消法をご紹介したいと思います♪
もしかしたらあなたにも当てはまる原因かもしれません。
【本当の原因はコレ】
よくある話だと年齢とともに筋肉が衰えてたるみやすいとか、姿勢が崩れることで血流が悪くなるとかと説明されがちな顎のたるみやぼんやりフェイスラインですが、本当の原因はもっと根本にあるんです。
もちろん今紹介したような事も関わっているのですが、なんでそんな状態になっちゃうのかを考えると解決方法を簡単に見つけられるようになります♪
あなたは”上、向けますか?”
なーんだ簡単じゃん!と思った方も侮るなかれ(^^;
- 真上を向ける
- スムーズに向ける
- 向く時、ふらふらしない
- 首に圧迫感が無い
さらにこのような条件がクリアできるのが必須と僕は考えています!
よくよくチェックしてみると向いているのは真上ではなく斜め上だったり、肩こりなどで首がガコガコなってスムーズに動かせなかったり、上を向くことで体がフラつくこともあるし、
なんか首が違和感だらけって人が結構多いんです。
美容鍼の依頼が多いUCTでは、単に顔にアプローチをしてはい終わりではなくキープできるための方法も一緒に考えています。
例えば下の写真のようなチェックで簡単に首の動きは判断できます(^^

上、しっかり向けているようで実は向けていないんです。
このお客様の場合はその影響が顎下だけでなく反り腰やお腹周りにまで出ていました!
さて、上が向けないことでなぜ顎周りがたるみがちになるのかをもう少し掘り下げていきたいと思います♪
一般的に首(頚椎)は50°ほど後ろに反ることができると言われています。全部で7個ある骨やその下の骨と正常に連携が取れていると上を向くことができるのですが、
生活習慣などが原因でスムーズに動かなくなっているケースが多くなっていてまっすぐ上を向けない人は以下のような状態が起こっています。
- 背筋が正常に働かない
- 平衡感覚が狂う
- 噛み合わせが狂う
ありがちなんですが、通常では肩の骨と耳(耳孔)はほぼ直線で繋がっています。何らかの理由でそれがズレる時にには重心の流れから外れることになるので背筋が正常に働いてくれなくなります。
それにより姿勢は崩れがちになるので先に紹介したような血流の低下や筋肉の衰えにつながります。
また通常あるべき位置と耳の骨の位置がずれることにより平衡感覚に異常をきたしますので、まっすぐ・直立だと思っているその姿勢がもしかしたらズレている可能性が出てきます。
それが続くことで噛み合わせがズレてしまい顎周りの筋肉は弱体化してしまうためフェイスラインの印象はぼんやりしたり、メリハリがなくなって見えてしまうんです。
経験上の話ですが今回題材にしたような顎周りのライン、印象で悩んでいる方の多くが口の開けにくさに悩んでいます。
【解決方法は?】
スマホやパソコンを見る機会が増えている最近ではそれを全て無くすことは不可能だと考えています。
それでもできることは沢山あって、顎や耳の位置を適正な位置に戻してしっかりと首が動くようにすることが1番大切になっていきます。
”首が軽く動くようになれば最高”って感じなので、UCTの場合は首や頭に鍼をしちゃいます(^^
首の動きがスムーズになると表情筋や首周りの筋肉は活発に動けるようになるので、前章で紹介したようなエラーがなくなります!
今回は最後に首の動きを改善しつつ美容鍼をした例を紹介します♪

写真左の緑色の鍼が顎周りへのアプローチです。首の動きの調整も経てお顔への施術が終わると右のようなシャープな顎のラインになりました。
先程の写真と同じお客様ですが、だいぶ印象が違いますよね♪
今回はここまで!
”顎のたるみ、ぼんやりフェイスラインの原因は〇〇だった”と題してスムーズに上を向けることの重要性をご紹介させていただきました。
東村山のUCTでは美容鍼を始めあなたのお悩みを解決するアプローチが揃っています。
フェイスラインなどでお困りのことは気軽にご相談ください。
☆インスタグラムでも情報公開中☆
美容鍼やダイエットの情報を随時更新中です♪ぜひチェック&フォローをお待ちしています(^^