東京都東村山・久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。
UCT鍼灸院・パーソナルジム最新記事
忙しくってジムなんか通っている暇は無いけど痩せたい!
できるだけ簡単に、それと楽しくできたら最高!!
ちょっとだけの時間で効果的なダイエットがあったらそれすぐにやりたい!!!
そんな風に思っているアナタに朗報です♪あるんです。
毎日ジムに通ってハードなトレーニングをしなくても、とんでもない金額をかけてうパーソナルトレーニングジムに入会しなくても
効果的でコスパ最高なダイエットはできます。
週1回、60分のパーソナルトレーニングを3〜4ヶ月かけてゆっくりやっていけば、体重やスタイルは変化してくれます(^^
東村山で多くの女性がダイエットに成功しているパーソナルトレーニングジムUCTがモニター様の変化を実例に紹介します。
今痩せたいと思っているアナタにぜひ最後まで読んでいただきたい記事で、終わる頃には私にもできるかもって思えるはずです♪
早速始めていきましょう。
【どんなパーソナルトレーニング?】
一般的なイメージだとダンベルを使ったりマシンで走ったりを考える方もまだまだ多いですが、UCTのパーソナルトレーニングはその正反対です。
- 自宅でできるトレーニングが中心
- 無理な食事制限はしない
- 完璧に出来なくていい
この3つのポイントをお客様にはしつこいくらいお伝えしていて、できるものを少しずつ増やしていくスタイルをとっています。
今回協力してくれているモニター様は30代の女性です。仕事に子育てに忙しく時間が今まで取れていませんでした。
先ほど紹介した3つのポイントに魅力を感じて一緒に頑張ってくれることになりました(^^

カウンセリングをしてボディチェックをした後は、体組成計を使って体重や体脂肪率などを細かく計測します。
UCTではINBODYという業務用の機械を使っているので本当に細かくでます(^^
初回のセッションまでは専用冊子の食事表への書き込みを1週間していただきました。
これでどんなものをどれくらい食べているかが丸わかりなんですね!
これを元に初回では食事の正しい知識をお伝えするところから始まります(^^♪
【結果から紹介します!】
約3ヶ月ほどをかけて全12回のパーソナルトレーニングを受けていただきました!
まずはその結果からご紹介しますのでぜひご覧ください。
●変化値(スタートから)●
- 体重:-7.1kg
- 体脂肪:-5.1%
- ウエスト:-15cm
- ヒップ:-7.5cm
- 右脚:-2.5cm
- 左脚:-4.2cm
- 右腕:-1.5cm
- 左腕:-3.2cm
という結果で終了しました!
かなり変化していますよね!正直すごいと思います。
.jpg?resize=686%2C905&ssl=1)
-1.jpg?resize=489%2C975&ssl=1)
.jpg?resize=557%2C918&ssl=1)
.jpg?resize=715%2C894&ssl=1)
最終的には「まだ頑張れたと思う」ってモニター様はおっしゃっていましたが、無理して今頑張るよりずっと痩せ続けていただきたいので、最終回はリバウンドしない方法を一緒に考えさせていただきました。
こうなるまでには地道な努力があったことをここからは紹介したいと思います。

【セッション2回目での変化】
最初に食事の摂り方、筋トレの方法をしっかりお伝えしていたものをできる範囲でやってきていただきました。
体はいきなり変わったりするものでは無いんですが、やり方がその人にあっていれば何かしら変化が生じてくる頃でもあります(^^
●変化値(スタートから)●
- 体重-0.7kg
- ウエスト-5.5cm
主に変化したのは2つの数値でした。
ご本人は「このくらいのトレーニングでそんなに変わるんですね」とおっしゃっていました(^^

やったトレーニングは呼吸や体幹を意識したトレーニングや股関節周りを動かす5種目を毎日3セットずつです。
多い?回数も少なめにしてトータルで15分〜20分あればできるトレーニングなんです♪
時間をかけてジムに通ってそこで頑張るよりも、方法を覚えて理解して自宅で頑張れるサイクルができることを12回で目指したいと思います。
【セッション3回目での変化】
「自宅で体重を測るとスタート時から3kg近く減っていたんです」という嬉しい言葉とともに、「さっきいっぱいお昼ご飯食べちゃいました」とも(^^
食べたり飲んだりすればそのまま体重は増えますから、UCTとしては全く気にしていません。
さて見た目の変化はどうでしょうか。

なんとなく腰回り、お尻、太ももがスッキリしてきている気が・・・?
サイズはウエストがさらに引き締まっていたので次回以降に期待が持てます(^^
トレーニングは新しい内容を追加して、Aメニュー5種目に加えBメニュー4種目を交互に別日に行うようにアドバイスさせていただきました♪
【セッション4回目での変化】
前回からの1週間は食事のサイクルや筋トレの習慣が自然とできあがってきてしっくりくるところもあったようです(^^
始めてからそろそろ1ヶ月になりますので、少しずつ定着してきている気がします。
●変化値(スタートから)●
- 体重-1.3kg
- ウエスト-9.1cm
トレーニングはAメニュー5種類とBメニュー4種類を交互にこなしていただいていて、今回のトレーニングでは覚えたてのBメニューの確認を行いました(^^
「筋トレって限界までやんなきゃ効果ないの?」よくお客様からある質問なのですが、どうしても限界まで追い込むってイメージが抜けないと思うんです。
それゆえにパーソナルトレーニングを始めることを躊躇っている方もいるくらいですが、
そんなことはありません!!
どこら辺に効いていて、そこそこの達成感があって、毎日できそうなくらいの強度のトレーニングをセッションごとに判断して気がつかない程度(?)にトレーナーがレベルアップさせているんです♪
だから運動が苦手でも絶対できるものしか案内していません。
今回は新しい食事のポイントをお伝えさせていただいたので次回以降がまた楽しみです(^^
【セッション5回目での変化】
筋トレも徐々にレベルアップしてきて好き嫌いが出てきていたそうですが、今回の期間での変化はどうだったのでしょうか?
●変化値(スタートから)●
- 体重:-2.9kg
- ウエスト:-9.5cm
- ヒップ:-1.5cm
- 右脚:-2.1cm
- 左脚:-3.5cm
順調に減っていますね!ここにきて体重が一気に減ってきていますが食事習慣の見直しが結果を出し始めている気がします(^^
ウエストも前回よりさらに0.4cm引き締まり、脚(ここでは膝上5cm程度のところで測っています)もサイズが変わってきているので全体的に印象が変わってきているはずです。

ご本人は顔がスッキリしてむくまなくなってきたというお話もされています。
さて今回は1回目〜2回目でお伝えしていたトレーニングメニューを大きく見直しました(^^
慣れてきていて効果も出にくくなってくる頃なのでできる範囲での見直しをしてフォームや効果的なポイントをお伝えしています。
次のパーソナルトレーニングセッションまで2週間空くため、ご自宅でどれくらいやれるかがポイントになりそうですね。
【セッション6回目での変化】
前回からちょっと時間が空いてのパーソナルトレーニング6回目でした!
ここまで順調に進んできていたのでそろそろ行き詰まってもおかしくないころになってきています。
●変化値(スタートから)●
- 体重:-4.3kg
- ウエスト:-9.8cm
- ヒップ:-2.5cm
- 右脚:-2.1cm
- 左脚:-3.5cm
なんと体重は前回比-2.9kgという結果に僕も驚きました(^^
パーソナルトレーニングを始めてから1ヶ月半でここまでの変化していますし、体脂肪も約5%も変化しています。
体重の落ちるペース的にも問題ないので、このままもう少し同じような感じで続けていきたいと思っています。
今回は新しいトレーニングを入れたので動画にて紹介します♪
ちなみに横からの見た目の変化がすごかったので6回目の最後はこれで締めくくります。

だいぶ印象が違いますね!
【セッション7回目での変化】
パーソナルトレーニングモニターもそろそろ折り返し地点です!
連休などで食生活が乱れがちだったそうで、「言い訳を考えながら来た」とおっしゃっていましたが数値には問題ありませんでした(^^
●変化値(スタートから)●
- 体重:-4.3kg
- 体脂肪:-4.5%
- ウエスト:-9.8cm
- ヒップ:-3.5cm
- 右脚:-2.5cm
- 左脚:-3.5cm
それどころか前回追加した新メニューの影響か、太もも・お尻のサイズが変化していたのと体脂肪率が気がつけば-4.9%も減っていました!!すごい♪
今回は食事のポイントお伝えさせて頂いたのですが、皆さんは食事を四六時中気をつけないとダイエットは出来ないと思っていませんか?
メリハリが大切で、いっつも頑張っていても効果は見込めません。
例えばUCT鍼灸院・パーソナルジムでは”年に4回以上は太る可能性がある”ということをお客様にはお伝えしているのですが、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、クリスマス・・・この4回以外にもたくさんあってシルバーウィークなどの連休ってところや家族友人の誕生日など
食生活が崩れるタイミングはたくさんあり、これらを乗り切ることこそ1年を通じてスタイルを維持するコツといえます。
そこらへんの乗り切り方を知っている方は少ないんです。

だからこそUCTでは時間をかけてこれらのことをお伝えしています(^^
ただ制限すればいいという訳ではないので、コツを1つずつ腑に落としていって習慣化してあげる方が結果って出やすいんですよ♪
さて今回もトレーニングを2種目加えてさらにレベルアップしました。
次回以降の変化がとっても楽しみです!
【セッション8回目での変化】
季節も夏から秋に変わり気候も変化してきていてこれからの季節(秋〜冬)は徐々に痩せにくくなる季節が到来します。
前回トレーニングのレベルを上げてA〜Cパターンの3種類を変わるがわるこなしていただいています♪
まずはここまでの変化はどうだったかをご紹介します。
●変化値(スタートから)●
- 体重:-4.3kg
- 体脂肪:-5.1%
- ウエスト:-9.8cm
- ヒップ:-3.5cm
- 右脚:-2.5cm
- 左脚:-3.5cm
今回はほとんどない平日のお休みだったそうでパーソナルトレーニングの前に「言えないものを食べてきました」とのことでした。
体重やサイズに関する変化は時期的になかったのですが、朝に体重を計ると今までにない数値が出ていたそうです(^^
なんと体重がスタート時から比べて-5.3kg!!!!
体重に関しては日内で変動しますので朝測れば当然軽く出るよねって思うかもしれませんが体験時に測った体重も今回測った時間とほとんど条件など同じのため
実際に変化が出てきたと言えますね♪
それよりもすごいのがスタイルの変化だったのでそれを写真で紹介します(^^
8月初旬〜9月下旬と約2ヶ月の変化もだいぶありますが、横向き写真での変化もお尻まわりなどの変化もよくわかりますね♪
脚が長く見えるし、お尻も引き上がって見えます。
残りのトレーニングではここからさらにスタイルが変化していくように筋トレの内容を変えていきます。
最後にその様子をご覧ください♪
ちゃんとしたトレーニングは残り3回です!
これからの変化にご期待ください(^^
【セッション9回目での変化】
実は前回のパーソナルトレーニングで今までお伝えしていたトレーニング種目を大胆にもシャッフルしてターゲットを絞ってトレーニングをしてもらっていました。
脚なら脚を集中して、体幹は体幹でというように後半にもなるとちょっと追い込み具合が変わってきます。
このブログを読んでくれている方の中にはその”追い込み”が不安になる方もいるかとは思いますが、モニター様も最初はたったの3種目のトレーニングから始まって2ヶ月目で12種目に増えているくらいなので
急激にハードになったりする事はありません(^^
●変化値(スタートから)●
- 体重:-4.3kg
- 体脂肪:-5.1%
- ウエスト:-13.1cm
- ヒップ:-3.5cm
- 右脚:-2.5cm
- 左脚:-3.5cm
- 右腕:-1.5cm
- 左腕:-2.0cm

今回は疲れがちょっと出てきていたので、筋トレは軽めにして終了!
UCT自慢の整体・ストレッチでリラックスタイムを満喫していただきました。
パーソナルトレーニングって聞くといつも頑張らないといけないみたいなイメージが持たれがちですが、UCTでは「できない日だってある!」ぐらいの気持ちで気楽にダイエットに取り組んでいただいていますので、無理する必要はないと思っています♪
いつもの疲れ、ストレスが少しでも減ればまた筋トレ頑張る気になれますもんね(^^
本格的なパーソナルトレーニングは残りあと2回!
果たして次回はどのような変化をしているのでしょうか(^^
【セッション10回目での変化】
うまく食事サイクルを身につければ怖いものはありません。
いい感じでトレーニングができていているようで結構頑張ったんだけど、「言えないことがあるんです」という衝撃ワードからセッションが始まりました(笑
気になるので聞いてみると、どうやらペヤングでパーティーをしたようでした(^^
正直めっちゃ楽しそうって思えるくらいのクオリティで、結構しっかり食べたそうです。

食べたくなっちゃった方、ごめんなさい(^^;
これを何人かで全て食べたそうですが普通のペヤング1食 (120 g)で、544kcalでした。普通のダイエットしている人なら絶対にやばいって思いますよね。
でもUCT式ダイエットは大丈夫でした。
●変化値(スタートから)●
- 体重:-5.1kg
- 体脂肪:-5.1%
- ウエスト:-13.2cm
- ヒップ:-4.2cm
- 右脚:-2.5cm
- 左脚:-4.2cm
- 右腕:-1.5cm
- 左腕:-2.0cm
それでも体重が減っています!

そして、前回と比べてみてもシャツの余裕が違いすぎます!!
最終回までもう少しですが、トレーニングメニューの見直しとレベルアップを図りました(^^
今回も最後にその様子をご覧ください。
【セッション11回目の変化】
前回から約20日ほど空き11回目のパーソナルトレーニングが終わりました。
期間が開くとモチベーションが下がったり慣れてきてしまったりと様々なことが起こりますよね!
それでもモニター様は対処方法を知っているので数値としてかなり伸びが見えていました♪

●変化値(スタートから)●
- 体重:-6.7kg
- 体脂肪:-5.1%
- ウエスト:-15cm
- ヒップ:-6.0cm
- 右脚:-2.5cm
- 左脚:-4.2cm
- 右腕:-1.5cm
- 左腕:-2.5cm
今回のポイントとしては新しいメニューというより、今までのわからないことをおさらい&短時間で効率よく全身を鍛えられるウェイトトレーニングでした。
ここまで大きな変化をしてきていますが、さらにレベルアップするなら必要になってくるのが負荷をかけた筋トレです。
「過去1きつかったかもしれない」と仰るくらい最後の方はプルプルしていましたが、一緒に頑張ってくれました♪
ここまでとっても頑張ってくれてトレーナーとしては本当に嬉しいです!最終回は測定がメインです。
最初に紹介した変化は細かくやりとりをさせていただいたからこそ出てきた結果だと思います!
今回はここまで!
”忙しくっても痩せたいアナタに勧めたい週1パーソナルトレーニングの効果”と題してモニターさんの週1回のパーソナルトレーニングでの変化を実例に、UCT鍼灸院・パーソナルジムのダイエット方法をご紹介させていただきました。
ダイエットのためにジムに通いまくる必要はありません。
ポイント、コツを抑えて忙しい中でもちゃんとダイエット成功させ、自信が持てるスタイルを手に入れましょう♪
東村山のUCT鍼灸院・パーソナルジムではいつでもダイエットのご相談を受け付けております。
メールでのご相談は無料、体験も受付中です♪
詳しくは下記ボタンから、必要事項を入力の上お申し込みください。