東京都東村山・久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。
UCT鍼灸院・パーソナルジム最新記事
ダイエット方法って色々あるけど本当に自分に合っている方法って見つけるのって大変ですよね。
運動をめっちゃ頑張るのか食事を気をつけるのか、両方頑張るのかは人それぞれだけど無理だけは絶対したくないって人がほとんどなはず。
大まかに分けて今流行のダイエット方法は2つに分けられるんです。
ダッシュ系かじっくり系か。
いずれも3ヶ月でダイエットを成功させられるとしたらどっちがいいでしょうか?
東村山で数多くのダイエットを成功させているパーソナルトレーニングジムUCTの糸賀裕が双方のメリットとデメリットを紹介します♪
あなたにあったダイエット方法を見つけましょう(^^
【ダッシュ派はこんな感じ】
”ダイエット期間は何がなんでも言われた通りに食事をして、筋トレもしっかり頑張り切る”というタイプです。
簡単にいうと有名パーソナルトレーニングジムに多いやり方で、期間中トレーナーさんの言った通りに食事や筋トレをこなしていくとサイズや体重に変化が出て来るというもの。
- 今日から〇〇はやめましょう
- カロリーは〇〇以内で
- 筋トレは何キロ何セット
必達ですよ!的な感じで進んでいくのでひたすら我慢の連続だったり、きつい筋トレをやんなきゃならなかったりしてきます。
いきなり生活が一変しちゃう感じですが、その上でメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
- 短期間でも変われる可能性がある
- 徹底的に筋トレ・食事を変えられる
デメリット
- 我慢の連続なのでリバウンドしやすい
- 慣れていないので怪我をしやすい
- 途中の離脱率高め
パーソナルトレーニングの期間を頑張ればある程度の結果は出てくれるでしょうが、普段から運動習慣がない方がこの方法を選んだ場合、リバウンドや怪我をしてしまうリスクもある方法です。
どっちかというと運動にある程度慣れている人がお勧めですね♪
【じっくり派はこんな感じ】
”できるものから習慣を一つずつ変えていく、できたら新しいレベルにチャレンジ”というタイプです。
このやり方はUCT的方法で、運動習慣がなかったりそもそも筋トレとか食事変えるのが嫌いって方に合っています。
急激に変化をすることってないかもしれないから腑に落ちるまでに時間がかかるかもしれません。
でもね、無理しない方法だからダイエット疲れしている人にはとっても合うし、無理なく自分に向き合える方法なんです♪
メリット
- 辛い方法ばかりじゃなくその時に合った方法が選べる
- すぐにできなくっても良い
- リバウンド・離脱しにくい
- 長期的に変わり続けられる
- 停滞期は基本的に無い
デメリット
- 変化はゆっくり
- 方法が腑に落ちるまでに時間はかかる
- こんなもんで良いのかと不安になる
筋トレ方法や食事方法をあなたの生活習慣に無理なく染み込ませていく自然な方法です。
すぐには変わらないけど、ゆっくりじっくり自分と向き合っていけるのが特徴です♪
【2つの方法の選び方】
ダッシュ派・じっくり派それぞれダイエットをする人の状況に合わせて方法を選べば良いかと思います!
トレーナー歴15年以上の経験をもとにいますぐパパッと振り分けちゃいます♪
ダッシュ派
- 今すぐなんでも良いから痩せたい理由がある
- 根性叩き直したい
- 追い込まれるの好き
- 変化とかをインスタとかで公開したい
じっくり派
- 無理しないで一生続けられる方法で痩せたい
- もうリバウンドしたくない
- 筋トレとか得意じゃない
- 食事変えるとか不安
あなたはどちらを選びますか?(^^
今回はここまで!
”あなたはどっち派?ダイエットするならダッシュかじっくりか”と題して、あなたに合ったダイエット方法の選び方をご紹介させていただきました♪
合っている方法見つけて、楽しくダイエットしましょう!