東京都東村山・久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。
UCT鍼灸院・パーソナルジム最新記事
働く女性の2人に1人がデスクワークと言われる現代ですが、あなたのお仕事はどちらですか?
1日で8時間以上パソコンやスマホに向かっているって人も多いはず。
目とか、頭、首とかとっても疲れますよね(^^;
そんなあなたにお勧めしたいのが頭をほぐすことですが、それと一緒にぜひほぐしておいてほしい体のパーツ3選をご紹介します♪
今、ドライヘッドスパがとっても人気の東村山のパーソナルトレーニングジムUCTが、なんでほぐした方がいいのか理由も合わせてご紹介します。
いますぐできる事、たくさん詰まってますよ!
【一緒にほぐすべきパーツ3選】
今からご紹介する体のパーツはなんとなくケアしている人も多いのですが、ちゃんとした理由まで今回は一緒に説明してきます。
読み進めていくと、“ほぐすべき“というより“ほぐしておくともっと良くなる”場所だということがわかります♪
- 足
- 手
- 耳
この3箇所をしっかりほぐすことをUCTではお勧めしています。
疲労が溜まりがちなデスクワークを頑張るあなたは、同時に頭痛や強烈な肩こりなども感じている可能性もあるし、
気持ちが疲れていることだってあるでしょう。
そんな時にはこの3つを頭に合わせてほぐしてあげると、とってもスッキリします(^^
【ほぐしかたは簡単!】
今すぐ自分でケアしたいって方もいると思うので、簡単に解せる方法をご紹介します。
- 優しい刺激
- 程よく温める
- 環境を整える
①優しい刺激
ずっと同じ姿勢、画面を見つめていると体のエネルギーは思った以上に消耗しています。さらに交感神経が優位になりやすく、難しい顔・きつい言葉になりがち。
そんな時、ゴリゴリと強い刺激でマッサージするより優しくさするようにほぐしてあげるのがベストです。
五感の一つである触覚を優しく刺激してあげると、心拍数や血圧は下がりやすくなりリラックスがしやすくなります。

②程よく温める
1日の疲れをお風呂で取っている方も多いですが、温度は気にしていますか?
シャワーだけって人も実は最近の研究では良い睡眠には効果的なんて言われているのですが、40℃以上のお湯を体にかけると交感神経(戦うための神経)の働きが強くなります。
画面を見る機会が多いあなたはこの交感神経が日頃から過敏になっている可能性があるので、ゆるまるどころか返って疲れを溜めてしまうかもしれません。
おすすめは、36〜38℃程度のちょっとぬるめのお湯で程よく温まること。
お風呂以外には手や足をホットタオルなどで優しく拭いてあげるのも良いかもしれませんね(^^♪
③環境を整える
これ、一番難しいかもしれませんよ(笑
毎日ずっとパソコンに向かっていて疲れているはずなのに、ふっと気が抜けた時にスマホを見ていることってありませんか?
体をほぐそうと思った時はデジタルデトックスを必ずしてください。
- 白昼色の照明は避ける
- スマホなどデジタル機器は遠ざける
- なるべく音も遮る
これが本当にオススメです♪
白昼色の照明は体を覚醒させますし、デジタル機器があるとついつい使ってしまい疲れは抜けません。
なるべく音も遮りながら、「今はリラックスタイムだ」と言い聞かせられる環境をしっかり作ってあげることがとっても大切です。
ここまで簡単にできるほぐし方をご紹介させていただきましたが、どれも簡単にできそうですよね!
最後になんで手足や耳をほぐしてあげるべきなのかをわかりやすくご紹介します♪
【手足耳は重要パーツ】
細かい専門的な話をしたいところですが、わかりやすく簡潔にご案内したします(^^
手・足・耳は感覚がとても優れていて、平たく言うと体の中でも特に神経が密集しています。脳内中枢で手足耳が締める領域ってとっても広く、特に敏感な場所と言えるんです。
詳しくは”脳内の小人”で調べてみてください♪
だから疲れている人ほどちゃんとケアしてあげたいんです。
疲れて交感神経が過敏になっている人ほど痛みなどの刺激を伝えやすいので、暖かさとふわっと触る感じでそっとアプローチすれば、必ず体は落ち着きます。
まだ大丈夫、もう少し頑張れるって思う人ほど疲れは溜まっているから今回ご紹介した方法でぜひ頭も体もほぐしてみてください♪
ここまでご紹介した方法をもとに組み立てたUCTのドライヘッドスパは、疲れがちな目の周りを温めながら手足へのアプローチをして、徐々に体が落ち着いてきたところで頭や耳周りのほぐしを行っています。
実際、ほとんどの方が寝ます(ーーzzz・・・
デスクワークで疲れが溜まっていると、単純に目が疲れる、肩が凝るだけでなく
- 寝つきが悪い
- 疲れが取れない
- 顔がむくみ
などの関係なさそうな症状でも悩まされることになりかねませんので、疲れが爆発する前にあなたも手足耳と頭皮のケアをやってみてはいかがでしょうか?
今回はここまで!
”疲れ溜めてる人必見!頭と一緒にほぐすといいパーツ3選”と題して頭と同時にほぐすと効果的なパーツ3つを紹介させていただきました。
毎日自分でほぐすのも良いけど、たまにはちゃんとプロの手でほぐしてもらいたいというあなたにぴったりなのがUCTのトリートメント部門である&meのドライヘッドスパコースです(^^
経験豊富な女性スタッフが落ち着いた環境、最高のアプローチでお迎えするドライヘッドスパのご予約はいつでも受付中です♪
下記フォームより必要事項を入力の上、今すぐ送信してください(^^
¥9000/90分(税込)にてあなたを究極のリラックスタイムへとお連れします。
※本コースは女性施術者による女性のためのコースです。