東京都東村山久米川で人気のパーソナルトレーニングジム「UCT」の糸賀裕です。ダイエットや美容鍼に関する情報を発信しています。
UCT鍼灸院・パーソナルジム最新記事
最高に体が軽くって、溜まっていた疲れが吹っ飛んだって思えるようなマッサージと、良いハリを感じる程度のトレーニングを
両方できたら、なんて幸せなんだろうって思いますよね♪
これは東村山でパーソナルトレーニングジムをしている糸賀裕も常に考えていることなのですが、
筋トレして、そのまますぐにマッサージを受けてリラックスできるってこの上なく幸せなことなんだなって実感したことがあるので
今回はそんなお話をしたいと思います。
普段頑張って仕事に家事にと奮闘している人にこそ読んでほしい、至極の1時間のお話です(^^
【話のきっかけ】
普段週に4回トレーニングしているのですが、それなりに疲れは溜まります。
お客様に普段マッサージをしていてほぐすのは得意ですが、唯一ほぐせないのが自分の体。
定期的に自分も施術を受けているのですが、筋トレをした後に久々に受けたら「あれ?背が伸びた?」と思うくらい体が軽くなったんです。
いや、感動ですよね。
2〜3週間ぐらい疲労を引きずっていたからとっても外が明るく見えました♪
そこでふと思い返してみると、自分はそれをまさに自分のパーソナルトレーニングジムでやっているじゃんか!と気がつき
単純に仕事への情熱が生まれたってのがきっかけです(笑
ここからは、その「背が伸びた?」と思う状態の作り方を実際に今までの経験を踏まえてお話します。
【疲れはいつの間にか】
まだ大丈夫、まだいけるって気持ちで頑張っていても疲れは抜けてくれません。
お風呂に入っても、自分でストレッチをしてもあんまり効かないですよね(泣
いつの間にか溢れてしまったその疲労は肩こりや腰痛、表情として出てきます。
つい難しい顔していたり、動くときに「よっこいしょ」「いててて。。。」なんてセリフが出る頃には
疲れは無限に蓄積されているでしょう。
数え切れないくらいの時間と、人数にマッサージしてきた経験から言わせていただくと、
我慢したり自分でどうにかしようとするなら、早いところマッサージを受けた方が早いケースがほとんどです(^^
腰痛肩こりで普段から悩んでいる方が施術を受けると「もっと早く通っていれば、無駄に悩むことはなかった」とよくおっしゃいます。
でもね、マッサージだけじゃ維持が難しいんですよ(^^;
運動不足が深刻な現代人は、ある程度のトレーニングをしてあげたほうがマッサージでほぐした効果が持続するんです。
なんで筋肉硬くなっちゃったの?って考えると自ずと答えが出てきます。
「あ、言うほど筋肉使っていない!」とね(^^
【程よい筋トレが逆にスッキリ】
とんでもなくきつくトレーニングして追い込む必要はありません(^^
ちょっと体があったかくなる程度の感じで動いてあげると体がスッキリします。
「今日はちょっと疲れてやる気が・・・。」とか「なんか体がだるくって」っていう人でも、軽ーくトレーニングすると表情が一変して
やってよかったって思う方が多いんです。
東村山のUCTがおすすめしているのは1日15分程度の運動。
そこそこで動いておく生活がどんな人でも必要なんですね(^^
ちなみに、ダイエットしたいって人にもこの15分って時間は効果的で、忙しい合間を縫ってやるわけですからなるべく負担が少ない方がいいですもんね。
【掛け合わせると至極】
筋トレして、そのままマッサージを受けられると効果の全てが得られますし、何より時間が圧倒的に短縮できます♪
それが、最初にもお話した「背が伸びた?」って思えるようになる方法なんですね。
ただ、現状は厳しくってマッサージは得意でもトレーニングは教えられませんという先生はいっぱいいますし、
マッサージが上手じゃないトレーナーさんもいっぱいいます。
東村山近辺にお住まいの方ならチラッと僕を思い出していただけると嬉しいのですが、遠方の方は探すのに苦労しそうですね。
SNSや色々なHPを見ていても、そのような場所はまだまだ少ないんです。
さて、今回はここまで!
僕自身が筋トレ後にマッサージを受けて、最高に体がスッキリしたよってお話をさせていただきました(^^
ああ、この感動を多くの人に伝えたいなんて思いながらおしまいにしたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。